facebook
twitter

漫画ヘルプマン!

2014.03.31 UP

「大切なものを失っても主役はあたしそれだけは変わらないの」

あらすじ&作品紹介

脳出血で倒れた親友の「自宅マンションで自分らしく暮らしたい」というライフプランを実現するため駆け回る日々木 玲子ですが、法律や人間関係がそれを許してくれません。何より理恵が「姉の家で世話になる」と自身の立てたライフプランを否定してしまいます。

あんなに強気だった親友の心変わりにとまどい、また自分の老後にも絶望しはじめる玲子。しかし理恵のライフプランノートには民生委員・ボランティア仲間・司法書士など、彼女が築いてきた“人とのつながり”が書き残されていました。

その人たちと会ううちに、玲子は親友が老後のためどれだけ考えを巡らせてきたか、やはり理恵が本心で望むのは“姉の家で世話になりながら生きる老後”などではないと気づきます。

落ち込んだりケンカしたりしながら最後は仲直りし、セカンドライフを強くしなやかに生きようとする女性2人の姿には、自分らしく老いることへのヒントが隠されています。

ヘルプマン!主人公


恩田百太郎(おんだももたろう)

恩を百受ける男、恩田百太郎。介護を通じ、高齢者の圧倒的な知識や経験に学び、それを原資に、介護業界の矛盾を、等身大の高齢者視点で改善しようとする破天荒な青年。介護業界の主人公は高齢者自身とするがゆえに、介護保険制度や固定観念と日々対立。

神崎仁(かんざきじん)

矛盾に満ちた介護業界の構造と闘う社会福祉士。介護福祉士、ケアマネジャーとキャリアアップし、現在社会福祉協議会に属している。ケアマネジャー時代に独居の在宅高齢者から頂いた“おしるこ”の温かさに触れ、目指す未来が明確に。人と社会をつなげるために日夜奔走中。

編集者からのコメント


『おひとりさまの老後』著者・東京大学名誉教授の上野千鶴子氏が共感した作品。定年退職間際のまったくタイプの異なる二人の女性を主人公に、セカンドライフについて、不安、葛藤、孤独、幸せなどの日々の有り様をリアルに描いています。「さだまさしさんの、『主人公』を聴きながら読んでいただければ……」と著者。40〜50代は「こわい」、70〜80代は「元気が出た」と、読む年代で感想が違うのも興味深いところ。あなたはどう思うでしょうか?
★ヘルプマン!(17) セカンドライフ編
価格:543円+税

【著者】くさか里樹 【発売日】2011年02月23日 【ISBN】978-4-06-352354-6 【発行】講談社 イブニングKC
イブニング2010年21号~2011年3号に掲載された作品を収録しました。

【文: 小林 景悟(あらすじ&作品紹介)】

一番上に戻る